【砂糖・甘味料】古式原糖(粗精糖)
【商品名】古式原糖(粗精糖)
【内容量】800g
【原材料】さとうきび(外国産)
【保存方法】精製糖ではないので、梅雨時などに発酵する場合があります。
直射日光を避け、低温低湿で保管してください。
【商品説明】
[創建社の古式原糖の特徴]
この砂糖は精製三温糖ではありません。
原料である粗糖を漉し、鉄釜で煮つめ攪拌しながら乾燥させる伝統的な方法で
作ったものです。砂糖そのものの風味、コクが程よく残っており、
おいしく召し上がれます。
お料理ばかりでなく、手づくりのケーキ、お菓子にもご利用ください。
[製造工程]
1.サトウキビを砕断、圧搾機で糖汁をしぼりだす。
2.しぼられた糖汁を漉し、不純物やゴミを取り除き粗糖にする。
3.粗糖をさらに漉し、鉄釜で煮詰め攪拌しながら、乾燥させる。
4.乾燥させたのち粉砕し、そのまま袋に詰める。
[100g中栄養成分]
エネルギー 395kcal
たんぱく質 0.2g
脂質 0.1g
炭水化物 98.5g
ナトリウム 7.5mg
カルシウム 119mg
鉄 0.47mg
カリウム 138mg
リン 1.5mg
灰分 0.6g
|